本文へ移動

ブログ

ふぁみらんどブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

さくらバトンプロジェクト

2025-03-08
カテゴリ:イベント
注目
さくらバトンプロジェクトに参加しています。
#さくらの守り人 @sakura_no_moribitoさんの活動で病気から守るために切らざるを得なかった花芽のついたソメイヨシノを介護施設に届けよう!というプロジェクトです。
さっそくぺあれんとも飾りました!
まだつぼみですが、きれいな桜が咲くといいな!


さくらバトンプロジェクト
  • (2025-03-08・612KB)
救おう!徳地の桜!
  • (2025-03-08・588KB)

デッサン展開催中

2025-03-05
カテゴリ:イベント,通所
チェック
デイケア利用の方のデッサン展開催中です。
しゃべる~むの利用者の方をデッサンしたものを展示しています。

4月30日まで。
覗きに来てください!
しゃべる~むでお待ちしています。

ひなまつり

2025-03-03
カテゴリ:イベント,食事
注目
ひなまつり
3/3ぺあれんとではひなまつりにちなんで昼食ではちらし寿司と桜もち、おやつに甘酒プリンを提供しました。
甘酒プリンに使用している甘酒は地元の醸造屋さんが無添加、無加糖、山口県産米と米こうじだけで醸し出す「まっすぐやさしい味」をコンセプトに作っているものを使用しました。
提供した際には、ご利用者様からは「おおごちそうだね」「おいしいねぇ」とのお声を何度もいただき、職員からも「皆さん美味しいっていわれてましたよ」との声をいただき、大好評でした
ちらし寿司、桜もち
甘酒プリン
檜ユニット
竹ユニット
カップスタッキングゲーム

3月のデイケア

2025-03-01
カテゴリ:お知らせ,通所
チェック

日々勉強

2025-02-28
カテゴリ:入居,食事
注目
フードケアさんにお越しいただき、とろみ剤とゼリーなどの勉強会を行いました。
日々、新しい種類のものが開発されているので、スタッフも知識や技術をアップデートしていかなければなりません。
あえて、失敗例(混ぜ方や追加のタイミングなど)も試しています。
失敗すると、ダマができたり、モッタリ感が残念なほど、おいしくなさそうに出来上がります。

全員が同じものを食べることができれば、何も問題ありませんが、年齢や状態により様々な方がいらっしゃいます。ぺあれんとでは、できるだけ、おいしく、安全に食べることができるよう、様々な形態の食事をご用意しています。
ご不安なことや、気になることなどありましたら、いつでもご相談ください。
TOPへ戻る